ためログ~3人家族の早期退職挑戦記~

早期退職を目指す三人家族です。お金のこと、キャンプ、漫画、映画、海外ドラマ、子育てなどなど

賃貸?分譲?(飲み夫:3/4)

こんにちは。飲み夫です。

あっという間に3月ですね。

今年は花粉症がそこまでひどくないなと思ったら、昨日から急にひどくなりました。

鼻のかみすぎで、鼻の下が真っ赤です。

その状態でひげをそったら、泣きたくなる痛みでした。

泣きながら、今週も振り返っていきます。

 

 

家計の棚卸し

  2022/2/25 2022/3/4
現金 1,296,850 1,061,220
株式 7,684,480 7,675,750
投資信託 12,524,772 12,648,321
年金 2,085,939 2,078,531
合計 23,592,041 23,463,822

    表1 今週の累計金額

先週との差 2022/2/25 2022/3/4
現金 524,855 -235,630
株式 -281,310 -8,730
投資信託 -363,677 123,549
年金 -51,682 -7,408
合計 -171,814 -128,219

    表2 先週との差額

今週は、現金が減っていますが、内訳は・・・

クレジットカードの引き落とし(約78,000円)

奨学金の支払い(約24,000円)

投資信託定期購入(約120,000円)

資格試験の申込(約11,000円)

となっており特段違和感はないですね

 

株価にそこまでの変化はなかったですが、ウクライナ情勢がまだまだ不安定ですね。

市場のセンチメンタルで下がってるような気がしますが、これがインフレからの実態経済へ影響につながると、株価の回復も見込みずらくなるかな・・・

まぁ、こればっかりは考えてもしょうがない!!

 

賃貸?分譲?

我が家では、あと数年格安で今の家に住めるのですが、そのあとに賃貸or分譲という判断をしなくてはいけなくなるのです。

どちらがお得?という議論は色んな所でされていますが、会社の福利厚生なども鑑みて自分で確認をしてみました。

分譲の場合は、住宅ローン控除、利子補給(福利厚生)

賃貸の場合は、家賃補助(福利厚生)

をそれぞれ加味して、同じくらいの物件の値段を調べて計算をしてみました。

 

その結果が以下の通りです。

f:id:biirunomio:20220306211732p:plain

※分譲:ローンは30年ローン、金利0.7%。物件は7,380万円。賃貸は分譲の築年数上昇に合わせて、10年~、20年~で家賃を引き下げ。

 

30年後に大体4.000万円の差が出ました!!

つまりは、購入物件に30年後4,000万円以上(購入時の54%以上)の価値があれば、分譲に軍配が上がりそう。

不動産市場をどう見るかによるのですが、いつでも引っ越しができる賃貸の自由度を覆すほどではないかなと思いますね・・・

とりあえずは、まだまだ賃貸ですかね・・・

 

とはいえ、家賃格安のうちにお金をためておきましょう!!

 

それではまた、来週~